2011年01月30日

1月は1日のように終わってゆくのですね。



先日ご一緒させていただいた、友川さん、石塚さん、永畑さん、
めちゃめちゃかっこ良かったです。
ほんとに、スゴい『表現者』だった。

(友川カズキさんの映画が、現在上映中のようですよ。
そしてまた別のドキュメンタリーも現在制作中らしいです。)



お久しぶりです。
昨年5月ぶりのブログ更新です。
こんなに間が空くと、もはや「更新」ではなく「新規」と言ってもいい。

だからこんなかんじで



はじめまして!
2月からのブログをフライングで始めました、イガキアキコと申します☆



どや!
すごく前向きなかんじ♥

前向きついでに、mixiでも退会しようかと思ったのですが、
5分ほど思案いたしまして、退会はしなくてもいいか。と。

そのかわり、mixiメッセージで連絡を試みて下さる皆様にお願いが。

-----------------------

mixiメッセージでご連絡をいただいた場合、
5500%の確率で、確認が1ヶ月〜半年以上先になりますので、
できればメールにいただきたく存じます。
何卒、ご理解の程よろしく申し上げます。

-----------------------


てなわけで、
去年もたくさんの感謝感激な出会いがありーの、
今年に入ってはやくも感謝感激な出会いがありーの、

なもんで、
ぜんぶご報告しようと思うとですね、
去年分を書きあげる前に来年をむかえてしまう。そんな未来予想図なもんで。
ブレーキランプを5回点滅させて、いさぎよくこれからのことを書いていこうと思います。
マ・タ・コ・ン・ド。


そして2011年にはじめたこと。
それはラジオ体操を毎日やる。
もちろん、第一、第二です。

既に効果が見られつつあるラジオ体操(当社比)ですが、

・これで虚弱気味の我が身体にも、額に肉が描かれること間違いナシ。

・生まれてこのかた、前屈で地上より28センチ以下に達しなかったこの指先が、
今年中に地上に到達すること間違いナシ(まだ1ヶ月たってませんが、すでに15センチくらいまではきています!)。
※ライブなどで会う人会う人に、すべからく「私の前屈(当社比)自慢」をしますが、どうかその痛さに目をつぶって暖かく見守っていただきたい。



ちなみにこちらをiPodに入れてツアー中も万全の体操システムを取り入れております。



あ、昼ごはん作ろう・・・




posted by igakiakiko at 12:08 | Comment(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。