2011年03月14日

わたしができること


大変なことが起きた。

被災地の方々、本当につらいと思う。

何と書いたらいいかわからない。
ことばを書いては消し、書いては消し。

けれど、現地の方々、
心から応援しています。
がんばってください!!!



そして、気になる原発の危機。

詳細を知らされないことがまた、不安を煽る。


これ以上、被害が広がりませんように。
どうか、みんなが早く笑顔にもどれますように。



節電や募金や献血、
遠く離れたこの地にいてできることはいくつかあると思う。

いつも通りの生活を送り、経済貢献を怠らないこと。
それもできることのひとつだ。

笑顔でいること。
それもできることのひとつかもしれない。



わたしにできること。


うたを作りました。

作ったうたは、だいたいたゆたう用なので、デモを公開することは殆ど無いし、
公開したからといって、被災地の方々はすぐには聴けないとも思っているけれど、

それでも、誰かが聴くことができて、笑顔のひとつになれたらと思う。

もちろんそうじゃない場合もあるやろうけど、

けど。


いまわたしができること。

それはうたを産むことだと思った。






(たゆたう相方ヒロがうたを覚えたら、たゆたうで演奏します)

posted by igakiakiko at 02:18 | Comment(2) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うたを聴かせて頂きました…思わず、「ンッ!!」とか「オッ!!」というような声が、(※雄叫び???)
出てしまいました。静かな中にも躍動感があり、やさしさに満ちた音楽ですね。
震災後に耳にした音楽のうち、一番ダイレクトに伝わって来るものがありました。
ありがとうございます!!(曲名がないので、勝手に「チカラの限り」と呼んでいます)
Posted by ywrqa at 2011年04月17日 19:29
ありがとうございます。
たゆたうのライブでも時々演奏していますので、機会がありましたらたゆたうバージョンでもぜひぜひ聴いていただきたいです◎
Posted by イガキ at 2011年05月03日 21:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。