サソリやらムカデやらがいっぱい入った虫かご渡されて、
「ここに好きな金魚入れていいからね」
っておじさんに言われて、
「いや、ムリっす。ていうかフタ開いてるし!!!!」
と受けとったとたんにガブっとね。
超痛いッス!!!
って夢で目が覚めたら、足がズキズキ痛くて、
見たら丸く腫れてたんですよ。
昔金縛りにあって、足を痛いほど掴まれた感覚があって、
朝になって見たらがっつり青あざがついてたことがあったんですが、
それを思いだしましたね。
そんで
え?サソリとか?
猫が噛んでもこうはならんよな?
と思って、ハッとしました。
傷の形が湯たんぽの口とほぼ同じ大きさなんですよ。
今使ってるゆたんぽ使い始めてもう5年以上ですけど、
低温火傷したのは初めてですね。
あーズキズキする。
ほんまになんかに噛まれたみたいなかんじです。
そんな足をひきずりながら、明日は東京へ参ります。
実は16日から今日まで、神保町のスタジオイワトというところで、
たゆたうの絵とおはなしの展覧会
『家々のいえ』という展覧会をやっておりまして。
え?
今日までなのになんで今日言うの?
って?
いやほんとに。
でも大丈夫。
なぜなら明日は展示をそのままに、
ライブをするからなのです!!
だもんで見てない!って方、
もしくは見たけどライブも見たい!って方、
明日は神保町、スタジオイワトにおいでませ!!

朗読の部もあるのですが、
朗読の際の音楽は幻のシェフのきまぐれコースユニット
「tori」
が演奏します。
tori っていうのは、私と、田辺玄くんのインストゥルメンタルユニット。
激レアです。
でもってたゆたうライブですが、
急遽スペシャルゲストが決まりました!!
ショピンから
馨くん、ののほちゃん、たけるくん、
そして
森ゆにちゃん。
馨くんとゆにちゃんはたゆたうのアルバムにも参加していただいているのです。
こうしてみんなとライブでご一緒できて幸せです。
いちにちいちにちがアッというまにすぎていくなあ。。
こうやってみんなとできるライブはまたあるだろうけど、
明日という日のライブはいちにちしかないのだなあ。
諸行無常だなあ。
というわけで、関東のみなさま、
こぞっておいでくださいまし!!
2012.1.21.sat.@東京-神保町・スタジオイワト
『うたのイワト』
朗読の部
朗読:にしもとひろこ
音楽:tori【イガキアキコ+田辺玄(WATER WATER CAMEL)】
Liveの部
たゆたう
=スペシャルゲスト=
田中馨 contrabass(from ショピン)
野々歩 chorus(from ショピン)
内田武瑠 drums(from ショピン)
森ゆに chorus
open 15:30 / start 16:00
charge 3,000(※定員60名・予約制)
-チケットのご予約-
E-mail:haru@jazz.email.ne.jp
TEL:080-5452-3165(平野公子)
スタジオイワト
東京都千代田区西神田3-8-5
posted by igakiakiko at 14:13
|
Comment(0)
|
information
|

|