2012年07月13日

イガキアキコのHP移転のお知らせ

ご無沙汰しております。
半年ぶりのブログ更新がこんなお知らせで申し訳ありませんが、
イガキアキコのウェブサイトのアドレスが移転いたしました。
(Appleのサーバーサービスの形態が変わったため)

新しいアドレス
→ igakiakiko.net

近いうちにサイトもリニューアルしたい所存であります!
かつ、まともにブログを更新したい所存であります!
どうぞよろしくお願い致します!
posted by igakiakiko at 12:36 | Comment(0) | information | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月03日

展覧会 日々をつむぐ

120205.jpg


『日々をつむぐ』

という3人展を新潟県長岡市、ギャラリーmu・anというところで、昨日から開催しています。
3人というのは誰かというと、

ヤオイタカスミ:衣服
にしもとひろこ:絵・ドローイング
イガキアキコ:フェルト・革のアクセサリー

となっております。

でもって、2/5にはたゆたうでのライブもアリマス。
ヤオイタカスミさんの服を着てのライブ。

カスミさんとは前回たゆたうで新潟に行った際に出会ったのですが、
そのときに着ていたカスミさん作のお洋服たちのかわいいこと。
mu・anのオーナー、迪子さんも着ていらしたのですが、
着心地よく、らくちんそうだけど、全然お出かけ着である。
総じて、美しい、というかんじ。

その出会いの翌日、mu・anに行き、
たゆたうにあわせてmu・anに来てくださったカスミさんと迪子さんと色々と話しているうちに、
今回の3人展になりました。

2/5のライブで着るためにカスミさんに作っていただいた服が先日届いたのですが、
実際に着てみると、これまたきもちよいのです。
自分が空気にとけ込むような。

迪子さんもカスミさんも、空気やその所為から、
「ていねいに暮らす」人なんだなあというのを肌で感じる、
そんなステキな方々。

今回の展示では、私はフェルトや革、布を使ったアクセサリーや雑貨を出展しています。
一枚一枚ていねいに作られたリネンの服たち、
おなじみ、ヒロの絵たち、
きっと会場には一足早い春が訪れていることだろうと思いながら。



思いながら、
寒いんやろうな・・・
京都よりも・・・


そんなわけで昨日から発酵中の酵母たんたちをホットカーペットの上で育成中。
焼成まで今晩中に間に合うといいなあ。。



posted by igakiakiko at 17:52 | Comment(1) | information | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月20日

家々のいえ展やってます

サソリやらムカデやらがいっぱい入った虫かご渡されて、
「ここに好きな金魚入れていいからね」
っておじさんに言われて、
「いや、ムリっす。ていうかフタ開いてるし!!!!」
と受けとったとたんにガブっとね。

超痛いッス!!!

って夢で目が覚めたら、足がズキズキ痛くて、
見たら丸く腫れてたんですよ。

昔金縛りにあって、足を痛いほど掴まれた感覚があって、
朝になって見たらがっつり青あざがついてたことがあったんですが、
それを思いだしましたね。

そんで
え?サソリとか?
猫が噛んでもこうはならんよな?

と思って、ハッとしました。

傷の形が湯たんぽの口とほぼ同じ大きさなんですよ。
今使ってるゆたんぽ使い始めてもう5年以上ですけど、
低温火傷したのは初めてですね。

あーズキズキする。
ほんまになんかに噛まれたみたいなかんじです。
そんな足をひきずりながら、明日は東京へ参ります。

実は16日から今日まで、神保町のスタジオイワトというところで、
たゆたうの絵とおはなしの展覧会
『家々のいえ』

という展覧会をやっておりまして。

え?
今日までなのになんで今日言うの?
って?

いやほんとに。

でも大丈夫。
なぜなら明日は展示をそのままに、
ライブをするからなのです!!

だもんで見てない!って方、
もしくは見たけどライブも見たい!って方、
明日は神保町、スタジオイワトにおいでませ!!

ietag.png

朗読の部もあるのですが、
朗読の際の音楽は幻のシェフのきまぐれコースユニット
「tori」
が演奏します。
tori っていうのは、私と、田辺玄くんのインストゥルメンタルユニット。
激レアです。

でもってたゆたうライブですが、
急遽スペシャルゲストが決まりました!!

ショピンから
馨くん、ののほちゃん、たけるくん、
そして
森ゆにちゃん。

馨くんとゆにちゃんはたゆたうのアルバムにも参加していただいているのです。
こうしてみんなとライブでご一緒できて幸せです。

いちにちいちにちがアッというまにすぎていくなあ。。
こうやってみんなとできるライブはまたあるだろうけど、
明日という日のライブはいちにちしかないのだなあ。
諸行無常だなあ。

というわけで、関東のみなさま、
こぞっておいでくださいまし!!


2012.1.21.sat.@東京-神保町・スタジオイワト
『うたのイワト』
朗読の部
朗読:にしもとひろこ
音楽:tori【イガキアキコ+田辺玄(WATER WATER CAMEL)】

Liveの部
たゆたう
=スペシャルゲスト=
田中馨 contrabass(from ショピン)
野々歩 chorus(from ショピン)
内田武瑠 drums(from ショピン)
森ゆに chorus

open 15:30 / start 16:00
charge 3,000(※定員60名・予約制)

-チケットのご予約-
E-mail:haru@jazz.email.ne.jp
TEL:080-5452-3165(平野公子)
スタジオイワト
東京都千代田区西神田3-8-5
posted by igakiakiko at 14:13 | Comment(0) | information | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。