私はあまり夢は覚えていない方なんですが
しかも見る夢の大概はとてつもなく現実的で。
系統でダントツにトップを占めるのは、ライブに遅刻する夢ですかね。
実際に遅刻したことは無いですけど。
そんな私と相反して、奇妙な夢ばかり見るという井上さんを交えてのライブ。
下村ようこ:voice
宮田あずみ:contrabass
イガキアキコ:violin,toy
井上潤一:dream
というかんじ。
夢の内容はもうね、スゴい。
諸星大二郎+つげ義春+風忍 みたいな、うーん、不可思議です。
プロジェクターでテキストなどを投影していたため、音で夢をお伝えできなくて残念です。
でもってブログに8/31までの期限付きでinterFORestというプロジェクトの紹介を掲載します。(右カラムにいるキツネと木のバナーです)
私もメインで使っているFirefoxというブラウザ×知床の森、というプロジェクト。
しょうじょうはもういないので、もはや責任を持って人間が木を植えるしかないんですね。
そして余談ですけどIEを、ましてやIE6や7をお使いの皆様、
インターネットの速度が遅いなあーという方、ネット回線が遅いんじゃなくて、ブラウザが重くて遅いんですよー、と。
cssやjavascriptにもナンセンス対応なんでFirefoxをぜひおすすめします。
バナーをクリックするとプロジェクトの詳細にとびます。
実際に木を植えに行くとか、募金とか、色んなカタチでのプロジェクトへの参加ができるのですが、
このバナーの場合は、
例えばブログにバナーを貼る、
そのバナーをたどってプロジェクトや知床のことを知る。
この「知る」という行為を助長するという参加の仕方です。
ちなみに、バナーにうつっている木が、ここからプロジェクトを知る人数に比例して大きくなるそうです。
ネット上でバーチャルに木を植える(『知らせる』)ということになります。
さっき色んな人の植わっている木(サイト)を見たら、大阪のデリヘルの木がスクスク育ってました。
リアル知床の木も、このブログの木もスクスク育つといいなあー
再生できない場合、ダウンロードは🎵
こちら
posted by igakiakiko at 15:33
|
Comment(0)
|
LIVE
|

|