たゆたうのアルバムが、3年ぶりに出ます!
タイトルは『糸波』。デザインの仕事や、映像や演劇、CMの仕事とかでも思うことですが、
何かが生み出されるまでに、そして生み出されたものがひとの手に届くまでに、
毎回ものすごくたくさんの手を、パワーを経ているのだなと。
ちょっと話がそれますが、
今回の震災の後、放射能に汚染されたものが、生産者から物流を通して我々に届くまでの過程を見て、改めてたくさんの手を経ていることを実感しました。
例えば畜産農家の牛が食べる藁がセシウムに汚染されていて、それが我々の食卓に届く。
なぜそれが止められなかったのか、といえば、やっぱりたくさんの手を通っているからであって。
牛農家に藁を提供する業者に売る農家。
セシウム藁を牛が食べるまでにもたくさんの手。
牛を私たちが食べるまでにもたくさんの手。
ベクレてる肉や野菜は、子供たちの給食に率先して入っているという噂がありますけど、ほんまですかね。
もし本当だとしたら、ベクレてると知りつつ子供たちに届けている全ての手を許せない。
未来は子供たちのものなのに。
あ、
だいぶそれました。
この手の話はまた改めて。
いや、国民は怒るべきだと思いますよ、実際。
自分をふくめ、原発を許してきた身であってもです。
これまでの話と、これからの話は違いますから。
話をもどして。
何かを作りあげるのに、毎回ものすごくたくさんの人の手を経ているという話。
このアルバムも然り、
(アルバムの話はたゆたうのブログでも触れているので、
そちらをチェキ!!)
そしてこのアルバムのリリースパーティも然りです。
リリースパーティ?
そう、
きたる10月1日は、
たゆたう2ndアルバムリリースパーティ!!
は、おなじみ京都のUrBANGUILDにて!!
リリースパーティというだけあって、
20人以上のアーティストに手伝ってもらう、ワンマンライブです。
繰り返します。
20人以上のアーティストに手伝ってもらう、ワンマンライブです。
というのは、会場のデコレーション、舞台美術、その日のフードに特典やグッズ、
これらにごり押しの無茶ぶりで、おなじみ鍛冶屋のカージーをはじめとする大工さんや料理人、絵描きに陶芸家に役者の方々に協力を願ったところ、
これまた盛大なリリースパーティになるといった寸法です。
そんなわけで
詳細はコチラ→たゆたう
リリースパーティ特設サイト!
と、わたくし、最近アクセサリーなぞ作っておりまして。
こんなの
ただいまグループ展にて展示販売中です。
テノコエArt Rin住所: 〒602−8384
京都市上京区今小路通御前通西入紙屋川町873
TEL./FAX:075-465-0738
会期 2011年 9月20日(火)〜25日(日)
時間:11:00 - 17:00
京都を拠点にのんびり活動する7組(8名)の作家が、「かわいいい手作り」をテーマに出品します。
秋の初めの気持いい季節、北野天満宮へのお散歩がてらふらりとお立ち寄りください。
出展作家
浅野千里(絵など)/足田メロウ(絵)/art unit COCOA(絵)/kumul:イガキアキコ(アクセサリー)/STRUMPFE DER VOGELCHEN(編み物)/NEUTRAL(革小物)/正木ナオ(陶器)
そんなこんなで、
明日は9/10にアルバムを発したばかりの売電気ジプシー・スペシャル、大阪でライブ!
梅田・
do with cafeにて!
act:【電気ジプシー・スペシャル】
瀬戸信行:clarinet+登敬三:tenor sax+イガキアキコ:violin+田島隆:electric guitar+瀬戸一成:electric bass+ワタンベ:drums+永田充:darbuka, davul
with MINORI:belly dance
DJ:DJ TAGADA(from Paris)/Cyril Coppini a.k.a. DJ CYCO/DJ LARD
DRAG QUEEN:madam COCO、MDX、foxy-o
start 19:00
adv.2000yen / door.2500yen(クラブ・フランス会員:adv.1700yen / door.2200yen)
でもって
明後日はこうふ!
これもたゆたうブログに詳しく書いておりますが、
2011.9.24.sat.@山梨-甲府・
わじあじあたゆたう2nd Album『糸波』先行販売!!!
『糸の波の小さなきせき』
出演:たゆたう
open 18:00 / start 19:00
charge 1,500yen (要1drink order)
*30名限定
*CDをご購入の方には特典付き!!!!
*カージーのグッズ販売もあります!
わじあじあ
山梨県甲府市住吉3-27-24
(カーナビではなぜかたどり着けません)
TEL:055-237-2133
Blog:
http://ameblo.jp/wajiajia/Net shop:
http://www.wajiajia.com/わじあじあでのアルバムをご購入された方に、
特典アリマス!!
よろしこ!!!
posted by igakiakiko at 13:55
|
Comment(0)
|
ものづくり
|

|